兵庫県西宮市を拠点に、正しく効率的にドッグトレーニングを行う ペットライフ吉造

営業時間

月火木
水土日
定休日 金曜日

吉造ブログ

ワンちゃんに関する情報や、得する情報などを発信しています。

今日からダイエット開始!愛犬の太りすぎ解消法

2020年6月4日

愛犬の運動不足、太りすぎ、食べ過ぎが気になっていませんか?

ちょっとぽっちゃりしているくらいがかわいい、愛嬌がある・・・とつい見てみぬふりということも。

実は犬にも人間と同じように生活習慣病があり、肥満はその原因の1つです。愛犬の肥満が気になるときは、一大決心でダイエットを始めましょう。

肥満の原因は何?生活習慣の総チェック

愛犬のダイエットを成功させるためには、まず最初にどうして肥満になってしまったのか?を家族で考えてみましょう。

例えば

〇ドッグフードの分量を適当に与えている

〇家族がこまめにオヤツを与えている

〇与えるオヤツの量が多い

〇家族の食事を分け与えている

など、必ず毎日の生活に原因があるはずです。今後はこの習慣をリセットし、繰り返さない、これ以上、肥満を加速させないことを心がけましょう。

ダイエットは食事制限で!運動によるダイエットは危険

活発な性格の犬や遊び好きな性格の犬なら、たとえ肥満気味であっても軽やかに動き回るものでしょう。だからといって、ダイエットに運動を取り入れたり、運動量を増やすことで体重を減らそうと考えてはいけません。

すでに愛犬が肥満な状態にあるということは、愛犬の足腰、関節には相当な負担がかかっています。この状態で運動をさせると足腰関節はもちろん腰にまで悪影響をもたらしかねません。

犬のダイエットは食事制限が大原則です。毎日の食生活を見直し、余分なカロリー摂取をやめることで、時間をかけてゆっくりと体重を減らしてゆきましょう。

犬

まずは10%の減量と食事の計量を

ダイエットを始める時は、毎日の食事量を10%ほぼ減らすことから始めます。ドッグフードはパッケージに記載された給与量から10%減らした分量で与えましょう。

この食事量を2,3週間続け、愛犬の体重の変化を確認します。もし変化が現れない場合は、さらに5%上乗せし、15%減量します。

あまりに急激に食事量を減らすと愛犬にストレスがかかりすぎるので、まずは少量ずつ調整し体重の変動をチェックしましょう。

ダイエットは一時的な効果を期待するものではなく、今後も継続することで生活習慣を改善し、健康維持を心がけましょう。

他の人にもシェアして教えよう! 他の人にもシェアして教えよう!

この記事にコメントする この記事にコメントする

入力エリアはすべて必須です。

コメント

お名前

メールアドレス

ページ上部に戻る