兵庫県西宮市を拠点に、正しく効率的にドッグトレーニングを行う ペットライフ吉造

営業時間

月火木
水土日
定休日 金曜日

吉造ブログ

ワンちゃんに関する情報や、得する情報などを発信しています。

チワワがかかりやすい3つの病気

2019年11月16日

チワワがかかりやすい3つの病気

生まれながらに持った遺伝子疾患

小型犬の中でも最小であると言われているチワワは、その体の小ささからとても飼いやすいと言われ、愛くるしい大きな瞳や可愛らしい短めのマズルでも人気の小型犬です。

そんなチワワですが、その小さな体つきや生まれながらに持った遺伝子疾患で発症しやすい病気があります。

今回は、チワワがかかりやすい3つの病気についてご紹介致しますので、チワワを飼っている飼い主さんやこれから飼いたいと考えている方は是非参考にしてください。

チワワ

歩き方に要注意「膝蓋骨脱臼」

チワワを中心に小型犬に非常に多く発症する病気

チワワを中心に小型犬に非常に多く発症する病気が膝蓋骨脱臼です。

膝蓋骨脱臼は、膝の関節にある膝蓋骨(お皿のような骨部分)が何かしらの理由でずれてしまう病気で、内側にずれる「内方脱臼」と外側にずれる「外方脱臼」の2パターンがあります。

症状としては歩行時に歩き方がおかしくなるので飼い主は比較的気づきやすい病気ですが、病気が重症化すると外科手術が必要となるので初期段階で気づいてあげることが大切です。

チワワ

犬の心臓病で最も多い「僧帽弁閉鎖不全症」

チワワに多い病気の1つ

チワワに多い病気の1つである僧帽弁閉鎖不全症は、特に小型のシニア犬に発症しやすい心臓の病気で、何と犬の心臓病の中では最も多い病気であると言われています。

心臓には「僧帽弁」という器官があり、これがしっかりと閉じることで血液循環が正常に行われる仕組みになっています。

僧帽弁閉鎖不全症になった犬は、僧帽弁が正常に閉じなくなってしまうので体に様々な症状を引き起こします。

初期症状では運動時や興奮した時の空咳が目立ち、病気が進行するとこの空咳の頻度も多くなっていきますが、さらに重症化した場合は呼吸困難によって倒れてしまう事がある恐ろしい病気です。

チワワ

小型犬の代表的な病気「水頭症」

水頭症は脳が圧迫されることによって神経症状を引き起こす小型犬に多い病気

水頭症は脳が圧迫されることによって神経症状を引き起こす小型犬に多い病気です。

犬の脳には「脳脊髄液」と呼ばれる液体が存在しますが、何かしらの理由でこの脳脊髄液が過剰に増加してしまうことによって脳が圧迫されます。

脳と一言で言っても圧迫されている脳の部位によっても症状は様々ですが、主に動作が鈍くなったり痴呆のような症状が見られたりした場合は早急に検査を行いましょう。

チワワ

今回は、愛くるしい容姿で多くの人を魅了するチワワがかかりやすい病気についてご紹介致しましたが、どんな犬種であっても発症しやすい病気があるので日々愛犬の様子をしっかりと観察して異変にいち早く気づいてあげることが大切です。

チワワの場合は、小型犬が発症しやすい病気全般において発症する可能性が高いので特に注意しましょう。

他の人にもシェアして教えよう! 他の人にもシェアして教えよう!

この記事にコメントする この記事にコメントする

入力エリアはすべて必須です。

コメント

お名前

メールアドレス

ページ上部に戻る